歯科医師の求人採用情報

西田歯科

072-469-0077

●平日9:00-13:00 / 14:30-19:00 ●土曜9:00-13:00 / 14:30-17:00 ●休診:日・祝

アクセス・地図
ご予約・お問合せ

現在、外来・訪問ともに歯科衛生士さんを急募しております

MENU
西田歯科西田歯科
  • HOMEトップ
  • 一般歯科
    • 虫歯
    • 歯周病
    • 予防歯科
    • エアフロ― 歯の着色汚れ ステイン除去
    • 小児歯科
    • 入れ歯
    • 訪問歯科
  • 小児
    • 当院の小児歯科
    • 小児矯正
  • 矯正
    • 小児矯正
    • 成人矯正
  • 審美/白い歯
    • 当院の審美歯科
    • 保険の詰め物・被せ物
    • セレックの詰め物・被せ物
    • 技工所製作による高品質の詰め物・被せ物
    • ホワイトニング
  • インプラント
    • 泉佐野でインプラント
  • ドクター
  • クリニック
    • 院内写真
    • 導入設備・機器
    • 滅菌・院内感染対策
    • ドクター紹介
    • アクセス・地図
    • ご予約・お問合せ
    • 歯科医師の求人・採用情報
    • 歯科衛生士の求人・スタッフ募集
    • 歯科助手/受付/TCの求人
  • 院内感染対策
  • アクセス

歯科医師の求人採用情報ドクターの採用情報

  • TOPページ
  • 歯科医師の求人採用情報

歯科医師 募集中

歯科医師

「有名な先生の医院で勤めたけど、写真撮ったり、スライド作ったり、アシストしかやらせてもらえなくて、全然、患者さんを診させてもらえない」

「院長は毎日、忙しくて全然、教えてもらえなくて『これで良いんだろうか?』と思いながら診療している」

「自費の患者さんは全部、院長が診てしまって診させてもらえない。セミナーで習ったことをやりたいんだけど、やらせてもらえないから頭では分かってるんだけど、実際にやったことがないからやってみたい」

このような勤務医の先生が多いのではないでしょうか。 自分が勤務医だった時のことを思い出したり、今まで多くの先生と話してきましたが、このような不安・不満を抱えているDrがとても多いと感じます。

勤務医の先生にはうちの医院に勤めることによって、治療技術・接遇技術がアップして開業できるようなレベルまで高まってほしいと考えています。当院では以下のような条件が揃っているのでDrのレベルアップになると思います。

研修カリキュラム

当院では以下のような研修カリキュラムを用意しています。

  • 研修期間(3ヶ月)の間は院長が形成、セットのチェック、指導、フォローを行います
  • その後は不安がある症例について、チェック、指導、フォローを行ないます
  • 模型・抜去歯牙を使った形成・感染根管治療の実習
  • マネキンを使っての形成の練習
  • 模型を使ったフルマウスの補綴実習

技術アップに必要な患者さんを診ることが出来る

当院では毎週、症例検討会を実施しています。症例検討では患者さんの検査資料を診ながら、治療方針の検討を行います。

今、そのDrが技術アップに必要な症例の患者様をみてもらいますので、いきなり無理な患者さんを診させられることもありませんし、いつまでもできる治療ばかりをし続けるということもありません。

1人1台のチェアーで1人30分の治療をするので技術を高められる

当院ではDrが1台のチェアーを担当し、30分に1人の患者様を診ていただきます。
ですので、限られた時間の中で自分の治療をすることで、自分の技術を高めることができます。治療技術が高まってくれば、1人で2台のチェアーを診ることも出来ますので、臨床経験を積みたい、開業出来るだけの技術を身につけたいDrにも充分、経験を積む事が可能です。

幅広い年代層の患者様を数多く診ることが出来る

当院には幸い、多くの患者様が来院されます。
年代層も子供からお年寄りまで幅広くいらっしゃいます。
ですので、小児歯科治療から義歯まで、どれも偏りなく、診ることが可能です。また、それぞれの症例を数多く経験できるので経験値が高まり、技術を向上させることが可能です。

治療は勤務医に丸投げではなく、不安がある治療などは院長や先輩Drがそのたびにチェックして、フォロー、指導を行いますので安心です

研修期間の3ヶ月は院長が形成、セットなどをチェックします。
チェックがOKになったら、次は不安がある治療などは院長・先輩Drがチェックして、フォロー、指導を行いますので安心です。

その場では、代わりに修正して、診療後に図で書いて説明し、課題を与えますので分からないこと、できないことがそのままになりません。

フルマウスの治療ができるようになる

当院では勤務医だからといって1本1本の治療しかやらせないのではなく、フルマウスの治療もアドバイスを受けながら、取り組んでもらいます。

  • 自費治療
  • 大きな症例
  • 難症例

このような症例にも、院長がアドバイスをしながら診てもらいますので、1本1本の歯を治すことだけでなく、咬合・歯周・補綴などを考慮した一口腔単位の治療が出来るようになり本物の歯科医師として、Drとしての自信を身につけることが出来ます。
また、自費治療に関しては特に、院長が治療のステップごとにしっかりとしたチェックを行いますので、スキルが上がります。

セミナーで勉強したことをどんどん実践できる

多くの勤務医の先生がセミナーで勉強したことをなかなか実践できないという悩みを抱えています。しかし、当院ではセミナーで勉強したことやDrがやりたいことは「どんどん、やってくれ」というスタンスなので、積極的に勉強したことを実際の患者様に実践することが可能です。

また、そのようなセミナーで勉強したことを実践する際にも、院長がマンツーマンで指導を行いますので安心して実践することが出来ます。

やはり、勉強したことを実践しないと頭で分かっているだけで、本当に分かってないんですね。実際にやることで、本当に分かったという感覚と技術を身につけることが出来ます。

セミナー参加費用半額負担

皆さんの技術を高めていただくために、技術系セミナーなどに参加された場合にはセミナー参加費用を半額補助する制度も用意しております。

皆さんが行きたいセミナーになかなか金銭的な事情もあり行けないこともあるかと思います。なるべく皆さんがそのようなチャンスをものにできるようにサポート体制を整えております。

インプラントについて勉強できる

これからの歯科医院ではインプラントは欠かすことのできない分野です。
当院では、インフォームドコンセントを実施するためにも、カウンセリングを実施しています。そのため患者様からのインプラントのご要望も多く頂いており、インプラントの症例も豊富です。これからの歯科治療において欠かすことのできないインプラント治療についてもじっくり学ぶ事が出来ます。

矯正歯科について勉強できる

今後、インプラントの次には矯正のニーズが多くなります。当院では矯正歯科も実施をしています。当院院長も矯正治療を実施していますが、矯正専門医のドクターにも来てもらっています。ですので一般歯科と同時に矯正に興味があれば専門医の先生からも学ぶ事ができます。

予防歯科について勉強できる

これからの歯科医院では予防歯科は欠かすことのできない分野です。 もちろん、治療も大切です。ですが、予防も大切なのです。

どのように患者さんに話をしたら患者さんが予防をしてくれるようになるのか、医院でどのような取組をしたら予防が医院に定着するのか、その現場を生で見られることはあなたの今後の歯科医師人生の中でも貴重な経験となると思います。

歯科スタッフ

西田歯科では、現在、多くの患者様に来院していただいており、是非、歯科医師の先生に来て頂きたいと思っています。しかし、そうは言っても、「歯科医師の資格があるなら、誰でもいいよ」「歯科医師だったら誰でもいいよ」というわけではありません。

当院では、歯科医師も「チームメンバー」だと思っております。「歯科医師」と「医院」が別々ではなく、歯科医師も医院も同じ方向を向き、一体化していきたいと考えています。だから、単なる「ドクター」ではなく「チームメンバー」なのです。

当院の考え方は「患者様を笑顔にし、その笑顔を守り、患者様が素晴らしい人生を送るお手伝いをする」というものです。私たちは、そのために頑張っています。

あなたはあなたらしく活躍できる場がうちの医院にはあります。

あと、私が大切にしているのは勤めていただいた方には、長く勤めてほしいということです。できれば、勤めていただいたら開業するまで勤めてほしいと思っております。ですから、多くのDrができるだけ長く勤めていただける歯科医院を作って行きたいと考えております。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
いかがですか?力を貸していただけそうでしょうか?

もちろん、この文章だけではよく分からないところがたくさんあると思います。
ですから、「少しでも良いな」と思っていただいた方は是非、見学にいらしてください。

見学はいつでも大歓迎です。是非、当院の良いところも悪いところもたくさん見てください。
人間にも合う、合わないがあるように職場にも合う、合わないはあると思います。

それを是非、見学で確認してください。
条件だけではわからない、行ってみないとわからない何かが必ず、あると思います。是非、それを見学で感じてから判断してください。

見学希望、面接希望の方は、西田歯科にお問い合わせ下さい。

担当:西田栄昭・西田弘美

NISHIDA DENTAL CLINIC

西田歯科

〒598-0053 大阪府泉佐野市大宮町8-13

電車

電車

  • 南海本線 泉佐野駅から徒歩7分
  • 南海空港線 泉佐野駅から徒歩7分
お車

お車

  • 阪神高速4号湾岸線 泉佐野北出口
    or泉佐野南出口 約6分
  • 関西空港自動車道 泉佐野インター約7分
  • 車いす用の駐車場あり
072-469-0077
  • アクセス・地図
  • ご予約・お問合せ

診療時間

※▲土曜午後は17:00まで
※休診日-日曜・祝日
※初診受付-午前は12:00まで、午後は6時まで

  • ドクター紹介
  • 歯科医師求人
  • 歯科衛生士求人
  • 歯科助手求人
  • EPIOSエコシステム
  • セレック
  • FaceBook
  • instagram
  • 施設基準・日本歯科医師会

一般歯科

  • 虫歯
  • 歯周病
  • PMTC/クリーニング
  • エアフロ― 歯の着色汚れ ステイン除去
  • 小児歯科
  • 入れ歯
  • 訪問歯科

審美・インプラント

  • 当院の審美歯科
  • 保険の詰め物・被せ物
  • セレックの詰め物・被せ物
  • 技工所製作による高品質の詰め物・被せ物
  • ホワイトニング
  • インプラント

矯正歯科

  • 小児矯正
  • 成人矯正/インビザライン

クリニック

  • ドクター紹介
  • 院内設備
  • 感染対策・衛生管理
  • アクセス・地図
  • ご予約・お問合せ

求人

  • 歯科医師の求人・採用情報
  • 歯科衛生士の求人・スタッフ募集
  • 歯科助手/受付/TCの求人
PAGE TOP

西田歯科
泉佐野市の歯科医院 大阪府南海線泉佐野駅の歯医者

Copyright © NISHIDA DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.

  • 072-469-0077
  • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • WEB予約